
筑豊地域
香春町大好き大使「地頭江音々」さんと町が共同企画・製作! 香春町に新たな【ふるさと納税】返礼品メニューが加わりました!!
福岡県香春町のご紹介

香春岳の3つの峰をはじめ周囲に山並みの広がる香春町は、豊かな緑と資源に恵まれた歴史あるまちです。
地名は「豊前国風土記」に登場し、古代朝鮮語に語源を探ることができることから朝鮮半島や中国と密接なつながりがあったことがわかります。古くから銅の採掘が盛んに行われ、大分・宇佐八幡宮の御神鏡もここで鋳造され奉納されたと伝わっています。
近代はセメント産業を中心に発展し、日本の近代化の一翼を担いました。
地域に息づく歴史や文化を大切にしながら先人たちが守ってきたふるさとを次世代へ渡す努力を続けています。
「大好きな香春町を元気にしたい・・・」そんな町への思いを込めた体験型コト消費メニュー!
香春岳の3つの峰をはじめ周囲に山並みの広がる香春町は、豊かな緑と資源に恵まれた歴史あるまちです。地名は「豊前国風土記」に登場し、古代朝鮮語に語源を探ることができることから朝鮮半島や中国と密接なつながりがあったことがわかります。古くから銅の採掘が盛んに行われ、大分・宇佐八幡宮の御神鏡もここで鋳造され奉納されたという言い伝えがある香春町。自然・歴史や文化など、多方面に渡る町の魅力をもっと広く発信すべく、HKT48のメンバー・”地頭江 音々” さんを「香春町大好き大使」として正式に任命いたしました!
香春町大好き大使は、香春町の魅力を広くPRすることにより、町の認知度やイメージアップの向上を図るとともに、町への愛着や誇りを醸成するために設置するもので、全国的に多くの人から親しまれ、応援されるよう町の情報を発信していく取り組みを進展させていきます。 香春町の魅力発信や知名度の向上、イメージアップを目指し、「ONE FUKUOKA」の企画で、ふるさと納税限定のタウンコラボ返礼品をプロデュース・製作しました! 返礼品を通してより多くの方に香春町の伝統産業や食文化などの魅力を知っていただけるよう、 検討を重ね準備したふるさと納税返礼品メニューをご紹介いたします!
▼返礼品メニュー一覧 (詳細はページ下をチェック!)
▶︎納税サイトURL:https://www.satofull.jp/products/list.php?q=香春町%E3%80%80HKT48&cnt=60&p=1
返礼品メニュー① 香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々が紹介する【データでお届けデジタルツアーガイドフォトブック】
地頭江音々が実際に香春町で取材ロケハンを行い制作した、取材中写真と町の魅力をお伝えする【デジタルツアーガイドフォトブック】です。ここでしか見ることのできない、香春町を満喫する地頭江音々の姿を見ることができる ふるさと納税限定の返礼品メニューです!
【デジタルツアーガイドフォトブック】について
デジタルツアーガイドフォトブックは 地頭江音々が香春町へ取材ロケハンを行い、取材中写真と町の魅力をお伝えする内容となります。
※デジタルツアーガイドフォトブックの配布準備ができ次第、ご案内します。
※データはPDFにて送付予定です。
※データのダウンロードはPC環境を推奨いたします。
※他者へ譲渡または転売はお控えください。
※転売および譲渡を目的とした返礼品の購入を禁止しております。
返礼品メニュー①
香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々が紹介する、データでお届け【デジタルツアーガイドフォトブック】
▶︎納税サイトURL: https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1234460
返礼品メニュー②香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々と行く【オンライントリップ】+【データでお届けデジタルツアーガイドフォトブック】
香春町の名所を地頭江音々が紹介するオンライントリップツアーの実施と 香春町の魅力をまとめたデジタルツアーガイドフォトブックをデータでお届けいたします。 ファンの方々に地頭江音々が体験した、香春町の魅力ある名所や名物を紹介し、 大使とここだけの時間を過ごせる数量限定の返礼品メニューです!
【オンライントリップツアー】について
オンライントリップツアーはZOOM(予定)を使用して、 事前に香春町をロケハン撮影した映像を地頭江音々と一緒に視聴します! 視聴中に本人からロケのウラ話の紹介は勿論、視聴後に参加者とのトークタイムを予定しています。
※オンライントリップ実施が決まり次第、ご案内します。
※オンライントリップ実施日程が決まり次第、メールにてご案内します。
※実施時期は未定の為、時期が決まり次第告知いたします。
※ZOOM(予定)の視聴環境はお客様でご準備・ご負担ください。
※オンライントリップ参加は寄付いただいたご本人様に限ります。譲渡・転売はできません。
※転売および譲渡を目的とした返礼品の購入を禁止しております。
返礼品メニュー②
香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々と行く【オンライントリップ】 +データでお届け【デジタルツアーガイドフォトブック】
▶︎納税サイトURL: https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1234459
返礼品メニュー③香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々と回る取材ロケハン見学参加券(数量限定)
「香春町大好き大使」の地頭江音々が、香春町の名所を回る取材ロケハンに、現地で同行できるプランになります。 香春町の魅力をPRする動画を撮影する地頭江音々に長時間同行し、一緒に香春町の魅力に触れることができます! あえて参加可能人数をごくわずかに設定し、地頭江音々プロデュースのここだけのプレミア感満載な返礼品をご用意いたしました!
※ご寄付いただいた方はロケバスで移動となります(メンバーは同乗しません)
※ご寄付いただいた方はロケバスでの移動となります。
※ロケハン日は未定のため、詳しい日程は実施の約1ヶ月前にメールにてご案内します。また、ロケ見学の申込締切に関しては、実施の1か月前を予定しています。
※実施日程のご都合が合わない場合でも、返金対応はいたしかねますので、ご了承ください。
※万が一、ロケハン中にご寄付いただいた方以外の方が殺到した場合、ロケハンを中止する場合がございますので、ロケハン日程、場所などの情報は他言されないようお願いいたします。
※見学ツアー参加は寄付いただいたご本人様に限ります。譲渡・転売はできません。 ※商品の転売および譲渡を目的とした商品の購入を禁止しております。
返礼品メニュー③
香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々と回る取材ロケハン見学参加券 ※数量限定
▶︎納税サイトURL: https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1234457
返礼品メニュー④香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々と香春町を一緒にめぐるミニムービー (データでお届け)
福岡を拠点に活動するアイドル「HKT48」が福岡県町村会会員町村のPR大使に就任! 「香春町大好き大使」の地頭江音々とここだけのコト消費コンテンツで福岡の町村を精一杯盛り上げます! 地頭江音々といっしょに、香春町の名所や名産品を楽しむミニムービーをお届けします! ミニムービーは 地頭江音々が香春町へ取材ロケハンを行い、撮影した町の魅力をお伝えする内容となります。
※ミニムービーの配布準備ができ次第、ご案内します。
※ダウンロード用URLにてデータを送付予定です。
※データのダウンロードはPC環境を推奨いたします。
※データを他者へ譲渡または転売はお控えください。
返礼品メニュー④
香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々と香春町を一緒にめぐるミニムービー (データでお届け)
▶︎納税サイトURL: https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1234456
返礼品メニュー⑤香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々がセルフプロデュース!自撮りデジタルフォトアルバム(データでお届け)
この度、福岡を拠点に活動するアイドル「HKT48」が福岡県町村会会員町村のPR大使に就任し、「ふるさと納税」の返礼品として、コト消費コンテンツで福岡の町村を盛り上げていただきます! 香春町大好き大使として就任した「HKT48」地頭江音々 自身が撮影した自撮り写真を使用し、 セルフプロデュースし作成した、ここだけのデジタルフォトアルバムとしてデータでお届けいたします。
自撮りデジタルフォトアルバムは 地頭江音々が香春町へ取材ロケハンを行い、取材中に地頭江音々 本人が撮影した自撮り写真と町の魅力をお伝えする内容となります。
※自撮りデジタルフォトアルバムの配布準備ができ次第、ご案内します。
※PDFにてデータを送付予定です。
※データのダウンロードはPC環境を推奨いたします。
※データを他者へ譲渡または転売はお控えください。
返礼品メニュー⑤
香春町大好き大使「HKT48」地頭江音々がセルフプロデュース!
自撮りデジタルフォトアルバム(データでお届け)
▶︎納税サイトURL: https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1234455
あなたの香春町へのふるさと納税が想いを繋ぎ、町を元気にします!
ふるさと納税で皆様からご支援いただきました寄附金は、香春町が目指す将来像「みんなが笑顔で暮らすまち」「みんなに選ばれるまち」「みんなでつくるまち」の実現に向けて、大切に活用させていただきます。
(1)産業振興分野
農林業支援・地域企業支援・企業誘致・観光推進
(2)都市基盤分野
土地利用・道路網整備・地域公共交通の確保
(3)生活環境分野
定住促進・町営住宅管理・上水道・下水処理・自然環境・防災
(4)健康福祉分野
健康増進・地域福祉・高齢者福祉・児童福祉・障がい福祉
(5)教育・文化分野
幼児教育・学校教育・文化・芸術・スポーツ・人権「同和」
(6)協働・施策の推進分野
住民との協働・男女共同参画・高度情報化・行財政運営・広域連携
7.香春町におまかせ
香春町のまちづくりに大切に使わせていただきます。
香春町 町長 筒井 澄雄
香春町ふるさと納税は、「みんなが笑顔で暮らすまち」「みんなに選ばれるまち」「みんなでつくるまち」の実現に向けて役立てます。
ふるさと納税とは、応援したい好きな自治体へ寄附をする仕組みのことです。寄附をすると、寄附金の使い道を選べ、地域に貢献することができます。まだ寄附をしたことがないという方も、まずは自分がいくら寄附をできるのかを控除上限額シミュレーションで調べてみましょう!
▶︎納税サイトURL: https://www.satofull.jp/static/calculation01.php/