
筑豊地域
福岡県川崎町「かわさきパン博」~おいしい時間をかわさきで~
福岡県川崎町のご紹介

川崎町は、福岡県の中央部に位置する町で、かつて、炭鉱の町として繁栄し、筑豊の中核都市ともなったエリアです。東西4.9キロメートル、南北に長い地形で風水害も少ない田園風景広がる自然豊かな町です。きれいな水に盆地特有の寒暖差もあり、美味しい野菜やお米が収穫されます。春は桜、夏は川崎町の花として制定されたひまわりが咲き誇り、秋は彼岸花、冬は紅葉といった四季折々でさまざまな自然風景を楽しむことができます。
川崎町がおいしいパンで埋め尽くされる!
県内外のパン屋さんが川崎町に一堂に会す、とっておきの1日です。

2012年川崎町観光協会の設立記念イベントとして、たくさんの人に楽しんでいただけるイベントは何かと考え、子どもからお年寄りまでみんなが大好きな「パン」にスポットライトを当てました。今では、県内外からたくさんのパン屋さんが集まる川崎町の一大イベントとなっています。
~おいしい時間をかわさきで~を合言葉に、パンと笑顔あふれる1日をお楽しみください。
川崎町のおいしさをみなさんへ
川崎町が誇る自慢の食材をつかったオリジナルパンとは

かわさきパン博では、出店条件として川崎町産の食材を使用したオリジナルパンを作っていただいています。野菜や果物、はちみつといった川崎町自慢の特産品を皆さんに知っていただきたいとの思いから始まりました。
2019年の食材は、町営の観光リンゴ園で採れたリンゴ「つがる」。同じ食材を使っても出来上がるパンは様々で、かわさきパン博だけでしか味わえないとっておきのパンが目白押しです!
PR
