
筑豊地域
添田町特命P R大使 渡部愛加里さんと町が共同企画・製作! 添田町に新たな【ふるさと納税】返礼品メニューが加わりました!!
福岡県添田町のご紹介

豊かな自然と歴史、文化の薫る添田町
福岡県の東南端、大分県との県境に位置する添田町は明治44年4月1日に町制を施行し、来年で110周年を迎えます。日本三大修験道の霊場として、古より多くの人々の信仰を集める北部九州最高峰の霊峰「英彦山」をはじめ、国内で初めて指定された耶馬日田英彦山国定公園などの雄大な自然と歴史、文化が今日もまで受け継がれ、英彦山の麓に広がる土地と清流の恵みを受けた農業や林業が営まれています。
「小さな町を元気にしたい・・・」そんな町への思いを込めた体験型コト消費メニュー!
添田町は、自然や歴史や文化といった町の魅力を広く発信していく「特命PR大使」にHKT48のメンバー・渡部愛加里さんを任命しました!
渡部愛加里さんと添田町が、まだ知られていない添田町の魅力発信や知名度の向上やイメージアップを目指し、「ONE FUKUOKA」の企画で、ふるさと納税でしかゲットできない限定タウンコラボ返礼品を企画・製作しました!
返礼品を通してより多くの方に添田町の伝統産業や食文化などの魅力を知っていただけるよう、
まごころ込めて作ったふるさと納税返礼品メニューをご紹介いたします!
返礼品メニュー①添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里が紹介する【データでお届けデジタルツアーガイドフォトブック】
渡部愛加里が添田町へ魅力発掘の取材に行った際の、
取材中写真と町の魅力をお伝えする【デジタルツアーガイドフォトブック】になります。
ファンの方々と一緒に、デジタルフォトを通じて添田町を知ることのできる
ふるさと納税でしかゲットできないプレミアな返礼品メニューです!
【デジタルツアーガイドフォトブック】について
デジタルツアーガイドフォトブックは
2021年6月頃に渡部愛加里が添田町へ取材ロケハンを行い、取材中写真と町の魅力をお伝えする内容となります。
※デジタルツアーガイドフォトブックの配布準備ができ次第、ご案内します。
※データはPDFにて送付予定です。
※データのダウンロードはPC環境を推奨いたします。
※他者へ譲渡または転売はお控えください。
※転売および譲渡を目的とした返礼品の購入を禁止しております。
添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里が紹介する、データでお届け【デジタルツアーガイドフォトブック】
納税サイトURL:
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1218412
返礼品メニュー②添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里と行く【オンライントリップ】 +【データでお届けデジタルツアーガイドフォトブック】
添田町の名所を渡部愛加里が紹介するオンライントリップツアーの実施と
添田町の魅力をまとめたデジタルツアーガイドフォトブックをデータでお届けいたします。
ファンの方々に添田町の名所を紹介し、魅力を渡部愛加里が伝える、
特別な時間を過ごせるプレミアな返礼品メニューです!
【オンライントリップツアー】について。
オンライントリップツアーはZOOM(予定)を使用して、
事前に添田町をロケハン撮影した映像を渡部愛加里と一緒に視聴します!
視聴中に本人のガイドや視聴後にトークタイムを予定しています。
※オンライントリップ実施が決まり次第、メールにてご案内します。
※実施は2021年夏頃を予定しており、オンライントリップの申込期限については2021年6月末頃を予定しています。
※ZOOM(予定)の視聴環境はお客様でご準備・ご負担ください。
※オンライントリップツアー参加は寄付いただいたご本人様に限ります。譲渡・転売はできません。
※転売および譲渡を目的とした返礼品の購入を禁止しております。
添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里と行く【オンライントリップ】
+データでお届け【デジタルツアーガイドフォトブック】 ※数量限定
納税サイトURL:
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1218413
返礼品メニュー③添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里と回る取材ロケハン見学参加券(数量限定)
添田町特命PR大使の渡部愛加里が、添田町の名所を回る取材ロケハンに、現地見学として同行できる返礼品になります。渡部愛加里と一緒に添田町の魅力に触れることができ、特別な時間をお過ごしいただけます!
今年のふるさと納税がまだお済みで無い方は是非、ふるさと納税でしかゲットできないプレミア返礼品をチェック!
※ご寄付いただいた方はロケバスで移動となります(メンバーは同乗しません)
※ロケハン日は2021年6月の土日祝日を予定しており、詳しい日程は実施の約1ヶ月前を目途にご案内します。また、ロケ見学の申込締切に関しては、2021年5月上旬を予定しています。
※実施日程のご都合が合わない場合でも、返金対応はいたしかねますので、ご了承ください。
※万が一、ロケハン中にご寄付いただいた方以外の方が殺到した場合、ロケハンを中止する場合がございますので、ロケハン日程、場所などの情報は他言されないようお願いいたします。
※参加は寄付いただいたご本人様に限ります。譲渡・転売はできません。
※商品の転売および譲渡を目的とした商品の購入を禁止しております。
添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里と回る取材ロケハン参加券 ※数量限定
納税サイトURL:
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1218414
新たに加わる返礼品メニュー④添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里と添田町を一緒にめぐるミニムービー(データでお届け)
この度、福岡を拠点に活動するアイドル「HKT48」が福岡県町村会会員町村のPR大使に就任し、「ふるさと納税」の返礼品として、コト消費コンテンツで福岡の町村を盛り上げていただきます!
添田町特命PR大使として就任した「HKT48」渡部愛加里さんが、
添田町の名所を渡部愛加里と一緒にめぐるミニムービーをお届けします!
ミニムービーは
2021年6月頃に渡部愛加里が添田町へ取材ロケハンを行い、撮影した町の魅力をお伝えする内容となります。
※ミニムービーの配布準備ができ次第、ご案内します。
※ダウンロード用URLにてデータを送付予定です。
※データのダウンロードはPC環境を推奨いたします。
※データを他者へ譲渡または転売はお控えください。
添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里と添田町を一緒にめぐるミニムービー(データでお届け)
納税サイトURL:
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1218415
新たに加わる返礼品メニュー⑤添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里がセルフプロデュース!自撮りデジタルフォトアルバム(データでお届け)
この度、福岡を拠点に活動するアイドル「HKT48」が福岡県町村会会員町村のPR大使に就任し、「ふるさと納税」の返礼品として、コト消費コンテンツで福岡の町村を盛り上げていただきます!
添田町特命PR大使として就任した「HKT48」渡部愛加里さんが、
添田町でご本人がセルフプロデュースした自撮り写真をデジタルフォトアルバムとしてデータでお届けいたします。
自撮りデジタルフォトアルバムは
2021年春頃に渡部愛加里が添田町へ取材ロケハンを行い、取材中に渡部愛加里本人が撮影した自撮り写真と町の魅力をお伝えする内容となります。
※自撮りデジタルフォトアルバムの配布準備ができ次第、ご案内します。
※PDFにてデータを送付予定です。
※データのダウンロードはPC環境を推奨いたします。
※データを他者へ譲渡または転売はお控えください。
添田町特命PR大使「HKT48」渡部愛加里がセルフプロデュース!
自撮りデジタルフォトアルバム(データでお届け)
納税サイトURL:
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1218416
添田町ふるさと納税は、「豊かな自然と歴史のこころがつくる活力のあるまちづくり」のために役立てます。
添田町では、添田町を愛する多くの皆様からのご支援をいただき、町の貴重な文化財や伝統、美しい景観・豊かな自然を守り、そして自分たちのまちやふるさとを大切にし、次の世代に繋いでいくため、ふるさと納税寄付金を募集しています。
ふるさと納税の使い道は、皆さんが選ぶことができます。
1. 地域の特性・資源を活かした活気あるまちづくり事業
(農林業の振興・商工観光・特産物の開発・有害鳥獣対策など)
2. 美しい自然環境を守り育て、快適な暮らしのあるまちづくり事業
(環境保全・交通安全・防犯・防災・住宅・上水道など)
3.健やかでいきいきとした安心のまちづくり事業
(健康づくり・高齢者支援・子育て支援・障がい者支援・地域福祉など)
4.住みよさが感じられる生活基盤が整備されたまちづくり事業
(道路整備・情報ネットワークの整備など)
5. 豊かな心と生きる力が育まれる生活基盤が整備されたまちづくり
(学校教育・生涯学習・スポーツ活動・文化芸術・人権・国際交流など)
6. 連携と協働による自立のまちづくり事業
(住民参画・コミュニティ事業・広域行政・行財政運営など)
7. 新型コロナウイルス感染症対策
8.その他の町づくり事業
ONE FUKUOKAプロジェクトで頂いたふるさと納税は、子ども達の未来を創る多様性教育など、
「ヒト・モノ・コト」に関わる地域資源の創出事業支援に活用させていただきます。
添田町ふるさと納税は、「豊かな自然と歴史のこころがつくる活力のあるまちづくり」のために役立てます。
ふるさと納税とは、応援したい好きな自治体へ寄附をする仕組みのことです。
寄附をすると、寄附金の使い道を選べ、地域に貢献することができます。
まだ寄附をしたことがないという方も、まずは自分がいくら寄附をできるのかを控除上限額シミュレーションで調べてみましょう!
▼「ふるさと納税」還付・控除限度額計算シミュレーション
https://www.satofull.jp/static/calculation01.php/
プレミア「コト消費」をチェック!
今年のふるさと納税がまだお済みで無い方は是非、
ふるさと納税でしかゲットできないプレミアコト消費をチェックしてみてください!
さとふるURL:https://www.satofull.jp/
1月1日〜12月31日まで、1年間のうちに行ったふるさと納税の寄附分が、当年度の所得税の還付、
及び翌年度の住民税の控除につながります。
添田町特命PR大使「渡部愛加里」さんとのコラボ返礼品は添田町限定メニューになりますので、まだお済みでない方は是非!
※数に限りがある返礼品がございます。品切れとなった場合はご了承ください。
添田町の取り組み一覧
-
添田町 -
添田町 添田町特命P R大使 渡部愛加里さんと町が共同企画・製作! 添田町に新たな【ふるさと納税】返礼品メニューが加わりました!!
-
添田町 -
添田町 -
添田町 -
添田町 -
添田町 -
添田町 -
添田町 -
添田町 -
添田町