ONE FUKUOKA

ふるさと福岡再発見プロジェクト

ONE FUKUOKAとは

MENU

筑豊地域

今や全国区。ご当地グルメの田川ホルモン鍋

福岡県田川市のご紹介

田川市

田川市は、福岡県の北東部に位置し、東、西、南の三方を山々に囲まれた田川盆地のほぼ中央部にあります。
かつて黒いダイヤと言われた石炭の産地として隆盛を極め、本市が発祥の地とされる炭坑節をはじめ、二本煙突、伊田堅坑櫓、さらには、ユネスコ世界の記憶(世界記憶遺産)に日本初で登録された「山本作兵衛翁の炭坑記録画及び記録文書」といった有形無形の様々な炭鉱遺産があります。
また、福岡県の五大祭りの一つに数えられ、福岡県指定無形民俗文化財である「風治八幡宮川渡り神幸祭」や、豊前神楽の一つとして国の重要無形文化財に指定された「春日神社岩戸神楽」など、古くから受け継がれてきた伝統行事があります。

田川のソウルフード「田川ホルモン鍋」

かつて筑豊最大の石炭の都(炭都)として名をはせた福岡県田川市で生まれた、ヘルシー&スタミナ料理「田川ホルモン鍋」。
当時、過酷な労働に従事していた炭鉱マンたちの貴重な栄養源でした。
最近では、コラーゲンたっぷりのホルモンとたくさんの野菜が一度に味わえることで、女性にも人気の料理となっています。
もつ鍋と違ってスープを使わないため、ホルモンの濃厚な味を楽しめますよ!市内の焼肉店で注文できます。また最近は、鉄板ではなく石鍋などで提供する新しいタイプのホルモン鍋も登場するなど「田川ホルモン鍋」は絶えず進化し続けています。

多種多様なホルモン鍋

お店によって異なる味!

田川市では様々なお店でホルモン鍋を堪能することができます。
特に田川市の焼肉店では、ホルモン鍋を目的に訪れるお客様もたくさんいらっしゃいます。
さっぱり系やこってり系などお店によって味も異なりますので、ぜひ田川市を訪れた際はご自身に合ったお気に入りのホルモン鍋を見つけてください!

ぜひお試しを!

お店によって異なる味!

ホルモン鍋とは「焼き肉のタレで下味をつけたホルモンと玉ねぎ、キャベツ、もやし、ニラなど大量の野菜を、真ん中が窪んだ形の鉄板で炒め煮する料理」とのこと。
ホルモン→野菜→たれ で炒め煮をするだけなので、手間なく簡単ですね。
ご家庭でも本場の味が楽しめるホルモン鍋セットがあるので、ぜひお試しアレ!
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40206/4718693

田川市の取り組み一覧