
筑豊地域
田川市の日帰りドライブやデートで楽しめる「SNS映えスポット」のご紹介 Part②
福岡県田川市のご紹介

田川市は、福岡県の北東部に位置し、東、西、南の三方を山々に囲まれた田川盆地のほぼ中央部にあります。
かつて黒いダイヤと言われた石炭の産地として隆盛を極め、本市が発祥の地とされる炭坑節をはじめ、二本煙突、伊田堅坑櫓、さらには、ユネスコ世界の記憶(世界記憶遺産)に日本初で登録された「山本作兵衛翁の炭坑記録画及び記録文書」といった有形無形の様々な炭鉱遺産があります。
また、福岡県の五大祭りの一つに数えられ、福岡県指定無形民俗文化財である「風治八幡宮川渡り神幸祭」や、豊前神楽の一つとして国の重要無形文化財に指定された「春日神社岩戸神楽」など、古くから受け継がれてきた伝統行事があります。
田川市は「SNS映えスポット」の宝庫!? Part②
お馴染みの二本煙突
田川市の石炭記念公園内には、夜にライトアップされる二本煙突があります。炭坑節で「あんまり煙突が高いので さぞやお月さん煙たかろ」と歌われた炭鉱遺産です。第一煙突、第二煙突ともに高さは45.45メートルで現存する明治期のものとしては国内で最大級の規模を誇っています。
風治八幡宮
「SNS映え」するお守りが買える「風治八幡宮」。風治八幡宮のかわいいお守りをゲットしたらきっと運気も上がり、テンションも上がること間違いなしです!
“SAFETY TRAVEL”御守り
地球デザインの「旅行安全御守」もあります!! “SAFETY TRAVEL” と書いてあるので、外国人観光客にもオススメです!
住所:福岡県田川市魚町2-30
電話:0947-42-1135
公式サイト:風治八幡宮
Steven Spiel Burger(スティーブンスピルバーガー)
個性的な店名が炸裂&フォトジェニック!路地裏に佇む本格バーガーショップ『スティーブンスピルバーガー』はランチにもデートにも最適です!絶品バーガーはもちろん内装もいい感じです!
住所:福岡県田川市 魚町10-4
営業時間:11:00~18:00
休日:木曜日
電話:0947-85-8468
公式サイト:Steven Spiel Burger(スティーブンスピルバーガー)
以上!
田川市の日帰りドライブやデートで楽しめる「SNS映えスポット」のご紹介でした♪
記事の引用元URL:https://tagawalife.com/2018/04/27/post-2570/