ONE FUKUOKA

ふるさと福岡再発見プロジェクト

ONE FUKUOKAとは

MENU

北九州地域

大池公園ふれあいの里

福岡県上毛町のご紹介

上毛町

上毛町は、福岡県の東端に位置し、東は山国川を境に中津市、西は豊前市、北は吉富町と接しています。総面積は、62.4キロ平方メートル。地形的には、東西を佐井川・山国川に挟まれ、大平村の山間部に向かい、三角形に広がっています。山間部を除いて、起伏は少なく、概ねなだらかな田園地帯です。地理的には、山国川沿いに複数の県道でつながっています。福岡・大分県の県境に位置しているため、生活面においては、中津市を中心とする生活圏を共有しています。

上毛の新たな町の顔「大池公園」

上毛町では、「九州一輝く町」を目指して、様々な地域振興事業を展開しているが、その中で も平成 27 年 3 月開通の上毛 PA・スマート IC に隣接する「大池公園」のゾーンを町の顔と位置づけ、地域雇用の創出定住人口増加のための起爆剤とすべく、上毛 PA との連結を念頭に、ふる さと手づくり村ゾーンや大池公園のスポーツゾーンなど町内の関連施設とのネットワーク化を 視野に入れながら、国内外からの誘客促進と観光振興はもとより、地域の活性化と新たな観光 拠点づくりを目的とした施設整備を推進していくものとしています。

▼上記文言は上毛町様HPの大池公園整備事業方針から抜粋させて頂いております。
https://www.town.koge.lg.jp/chosei/kaikaku/1308.html

上毛町の自然と魅力を存分に堪能

ログハウスがある大池公園は遊歩道も整備されており自然散策を堪能することができます。ゆったりとくつろげる芝生広場から小さなお子さんたちも喜ぶアスレチック広場もあります。本年6月に親水テラス(野外ステージ)も完成し、遊歩道の再整備も段階的に行っています。近くには温泉施設「湯の迫温泉大平楽」や直売所「さわやか市大平」もあります。ドッグランも併設されているのでペット同伴もOKです。

景色が魅力の宿泊施設「ふれあいの家ログハウス」

緑豊かな大池の周辺を整備して作られた眺めの良い大人気の宿泊施設です。池のほとりの小高い丘に6人用(3棟)と8人用(6棟)のログハウスがズラリと並んでいます。うち2棟はペット同伴で宿泊できます。(限定2棟)
内風呂をはじめ水洗トイレ、台所、テレビ、冷蔵庫、炊事道具、食器もあり2階にはロフトスペースや寝具など必要なものはほとんど揃っています。
冷暖房完備なので、年中快適。季節を問わず、お子様連れでも安心です。
また、バーベキューセットや屋外グリルなどの設備も充実しており、四季折々の自然の彩りを感じながら森林浴を楽しめる最高のロケーションとなっております。

ご予約・お問い合わせ

■受    付:10:00~20:00
■チェックIN:15:00 
■チェックOUT:翌日10:00まで
■住    所:築上郡上毛町大字下唐原2335-1
■定  休  日:年中無休
■駐  車  場:有り(無料)

上毛町の取り組み一覧