ONE FUKUOKA

ふるさと福岡再発見プロジェクト

ONE FUKUOKAとは

MENU

北九州地域

豊かな緑、新鮮な空気でリフレッシュ~自然を生かしたみやこ町の3つのゴルフ場をご紹介します~

福岡県みやこ町のご紹介

みやこ町

みやこ町は、総面積151.34平方キロメートルで、福岡県の北東部に位置し、東は行橋市と築上郡の築上町、西は田川郡の添田町・赤村・香春町、南は大分県、北は北九州市小倉南区に接しています。 平成18年(2006) 3月20日、京都郡の勝山町・犀川町・豊津町の3町が合併して、「みやこ町」が誕生しました。
「みやこ」の由来 『日本書紀』の景行天皇紀にこのような記述があります。 「天皇遂幸筑紫、到豐前國長峽縣、興行宮而居、故號其處曰京也」 意味は「景行天皇が九州に来られた際、仮の御殿を建てて滞在された。天皇がしばらく住まわれた場所なので、この地は『みやこ』と呼ばれるようになった」というもので、これが「京都郡」「みやこ町」の名前の由来です。

勝山御所カントリークラブ

奥が深い!自然を生かした戦略的コースでプレーするごとに楽しさ見つかる!

~ゴルフの醍醐味である自然の中でのプレー~
勝山御所カントリー倶楽部は、コース全体にフラットで自然を十分に生かしたコースとなっています。特にインは池を生かしており、各ホールとも攻めがいのあるホール設計となっています。また、自然のままの赤松がセパレートに使われていたり、コース内には7つの池があるなど、プレーをしながら雄大な自然を楽しめるようになっています。
大自然を生かしたコースをぜひお楽しみください♪
■勝山御所カントリークラブにはビジター様用の1人予約枠を公開しております。
1人予約を楽しめる機能もご用意しておりますので、なかなか仲間が集まらずゴルフに行けない方、とりあえずゴルフがしたい方、是非当ゴルフ場の1人予約をご利用ください!

京都カントリー倶楽部

京都平野と周防灘が一望!フェアウェイは広くゆったり「丘陵コース」

~戦略的なコース設計がゴルフの醍醐味を教えてくれる~
自然ならでわの景観を生かしたコース設計となっています。
単に技術をためすために難易度を高くするのではなく、基本に忠実な設計をポイントに、より楽しむゴルフを提案しています。さらに、コースにちりばめられた多くのハザード。プレーする人たちのチャレンジスピリットをくすぐります。
大自然の中でのゴルフのもうひとつの醍醐味は、なんといっても周囲の景観!!
ホールからホールへの道には竹林や日本庭園、野草の繁る一角など、 心をなごませる数々の自然に囲まれてのプレーならベストスコア間違いなし!?

チェリーゴルフクラブ小倉南コース

東九州「行橋IC」が開通し、アクセスしやすくなりました!

戦略性の高いハードコースとして皆様に親しまれています。春には数千本の桜がコースの至るところで満開になります。
また、コースもドッグレッグホールが多く、池や樹木、そしてバンカーが効果的に配置された技術を試される18ホールとなっています。

協力事業者登録までの経緯

これをきっかけに福岡県みやこ町の大自然のゴルフ場を満喫してみませんか。
JALクーポン券とゴルフ利用券のセット商品もあります。
ふるさと納税はコチラ

みやこ町の取り組み一覧