
北九州地域
吉富町は鉄道撮影スポットの穴場!
福岡県吉富町のご紹介

吉富町は、福岡県の最東端に位置し、東は山国川を境に大分県中津市、西は海岸沿いに豊前市、南は上毛町に接し、北は波静かな周防灘に面しています。
清流と清々とした空気にはぐくまれ自然環境に恵まれた、北九州から50km圏内に位置する肥よくな土地の田園町です。
鉄道ファンが集う吉富町

小さな吉富町を走り抜ける電車を撮影できるポイントがたくさんあります。
そんなポイントを紹介しましょう。
佐井川清流公園駐車場から徒歩2分

吉富町と豊前市の間を流れる佐井川を渡る姿を撮影できるスポット。
近代文化遺産の佐井川橋ごしに見える電車は産業文化の発展をひしひしと感じさせてくれる。
佐井川清流公園駐車場から徒歩4分

吉富中学校付近から見るスポット。
歴史を感じさせるレトロな煉瓦造りの橋を渡る日豊本線。
技術の先端を走る特急とレンガ造りの橋、どこかノスタルジックな風景にも見えてくる
不思議な光景。
佐井川清流公園駐車場から徒歩3分

夕闇にライトを照らし、直線ラインを走り抜ける電車が目の前を通りすぎる。
遠くに見えてくる灯りが近付いてくる高揚感を味わえる素敵なポイントの1つ。
吉富町の他のポイントを撮影した最後に訪れてみては?
吉富駅から徒歩10分

見晴しの良い田園風景の向こう颯爽と走る抜ける電車が見られるポイント。
季節を選べば、目の前は緑豊かな大地、向こうには広がる青空という広大さを感じる
風景が撮影できる。
吉富町役場から徒歩5分

昭和9年(1934)年2月にできた鉄筋コンクリート製の山国橋は近代化遺産として、
今尚残っている。その橋の向こうを走る電車が見えるおすすめポイント。
山国橋のレトロな佇まいが吉富町の歴史を感じさせ、時折聞こえてくる電車の音は
昔と今を繋ぐ音に聞こえてくるちょっぴり幻想的な場所です。
吉富町役場から徒歩7分

山国川橋を鉄橋の向こうに見ながら電車を楽しめるポイント。
ゆったりと流れる山国川の上をまっすぐに走る電車がなんとも美しい。
山国川沿いを散歩しながら上流、下流の違った姿を比べるのも面白い楽しみ方の1つです。
吉富町役場から徒歩2分

山国川に架かる鉄橋を間近で見ることができる大迫力ポイント!
川土手でスタンバイしていれば、勇壮な姿と橋を渡る音に興奮間違いなし。
見晴しもいい川土手を散歩しながら電車の迫力を楽しむならココ!