
ONE FUKUOKA
ONE FUKUOKA ・ 吉富町 「多様性教育プロジェクト」がメディアに紹介されました!
令和3年3月11日に吉富町の吉富中学校で実施された産官学連携「多様性教育プロジェクト」がテレビ・新聞で紹介されました。講師としてお迎えしたのは、400人以上の女優、タレント、モデル、アスリート等のヘアメイクを担当してきたオネェヘアメイクアップアーティストのパイオニア「おぐねぇー」と人気アイドル「ももいろクローバーZ」をはじめとする様々なアーティストのコンサートの衣装デザインを手掛ける「トシ子ちゃん」です。
吉富町では多様性を柱に「まち・ひと・しごと創生」の様々な取り組みを行なっております。今回の授業では吉富中学校の新3年生に向けて”「自分らしく生きる」認める自分・誇れる自分に”というテーマをLGBT当事者である「おぐねぇー」と「トシ子ちゃん」にお話しして頂きました。お二人の学生時代からLGBTをカミングアウトした現在に至るまで、生徒が思う疑問にも答えながらお話しされました。
吉富町の花畑町長も授業に参加
「多様性」について理解がまだまだ全国へ広がっていない今、ONE FUKUOKA x 吉富町で実施した「多様性教育プロジェクト」町をあげてSDGsを社会実装していく吉富町の動きは、今後もメディアが気になるところではないでしょうか?
吉富町は多様性教育と女性の自立支援に取り組んでいます
https://onejapan.media/fukuoka/area-kitakyushu/yoshitomi/tayousei/
吉富町長 花畑 明 氏による「多様性教育プロジェクト」レポート
https://www.town.yoshitomi.lg.jp/gyosei/z110/e147/g233/g685/
ONE FUKUOKAの取り組み一覧
-
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA ONE FUKUOKAと田川市で小学校高学年を対象とした「子ども達と一緒に考える、Beyond SDGs子どもシンポジウム」 を開催するためのクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました。
-
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA ※申込は終了しました。 【地方創生の声】 産官学パートナーシップに合わせた最適な改革の定義を考える地方創生セミナーの開催決定
-
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA -
ONE FUKUOKA